g-tenbin’s blog

グランセクトが好きな人です。目指せグランセクト普及員

クロニクルデッキ「終焉」新規の個人的な評価

 こんにちは、天秤です。クロニクルデッキが今年も発売されましたね。自分も赤黒ドルマゲドンを使ってきた身ではありますので今回のデッキは非常に楽しみでした。

 

 だいぶ間が空いてしまいましたが、デッキに収録した新規カードたちを個人的意見で評価します。

 

 

ダークサイド「終焉」

1.終断γドルブロ/ボーン踊り・チャージャー

 トリガーコマンドである《終断γドルブロ》の下に《ボーンおどり・チャージャー》が付きました。使ってみましたがほんと強いですねこれ。切札的な強さじゃなくて《フェアリー・Re:ライフ》や《勝太&カツキング》みたいな感じの強さです。初動と受けが一緒になってる感じ。

 2コスト初動が引けなくても4ターン目には動けるようになりますし、コスト軽減に頼らずマナ増やした方がいい場合もあるので入れといて損はないです。

 

2.D2V3 終断のレッドトロン/フォビドゥン・ハンド

 今回のデッキの中で1番を争うくらいには強いカードです。

・手札1枚消費で3マナ召喚ができること(サンライズの軽減があれば1マナ)

・パワー5000でバトルするので大抵のメタクリーチャーを倒せること

・下面がトリガーのハンド呪文で2面除去、コストが他呪文と被らない9....いやホント素晴らしい。

 SAが付いていない、赤単色なので打点を増やしにくい等の欠点はあるものの、基本的には3~4枚採用していいカードだと思っています。

 

3.D2V3 終断のデッドトロン/デッドリー・ビッグバン

 コスト軽減効果付きで踏み倒しメタになるコマンド。禁断爆発の直後に出せば実質《百発人形マグナム》のようにも使えます。《ドキンダムーン》から出せるのは覚えておくと良いことがあるかも?下面も手札交換として序盤から使えるようになっています。「《ドルハカバ》引きたい!」って目的で使ったら実質2ドローみたいなもんです。

 使った感想としては、序盤でも最速3ターン目には召喚できるのでアポロ相手に少し抗えること、終盤だと墓地リセットとかされてない限りは1~2マナで出せる点が強みです。また、禁断爆発後の詰めで出してトリガーで出てきたクリーチャーを処理する動きがかなり強力でした。

 赤黒じゃなくて黒緑とかでも扱える良いカードです。

 

4.終断χベガスランチャー

 5コストのコマンドであり、トリガーじゃなくても相手ターン中に出せるとても都合のいいカード。ニンジャストライク4なので3コストチャージャー撃ったら使えるのが嬉しいですね。効果も3000以下破壊なので小型のクリーチャー程度なら破壊できそうです(これ闇文明だったら効果が-3000になってたと思うと少し惜しい)。

 シールドの内容に頼らず相手ターン中に封印が外せるようになったのは大きいと思います。ニンジャストライク持ちのため、文明関係なく採用される可能性がある1枚です。

 

5.Dの終断 ドルマゲドン・エリア

 4コストで6コスト以下のコマンドを召喚できるD2フィールドですね。超次元ゾーンから《勝利のリュウセイ・カイザー》や《勝利のヴォルグ・サンダー》、《ファイナル・ジ・エンド》を出したり、墓地から《メガ・マナロック・ドラゴン》や《復讐ブラックサイコ》を出したり・・・。進化クリーチャーも出せるのは覚えておいた方がいいですね。

 ただ赤黒だとマナカーブがうまく繋がらない、というか《勝利のリュウセイ・カイザー》はなるべく最速で着地させたいので、それを狙うなら黒緑になるのかなという感じ。

 D2フィールドなので史上最悪のクソ星こと《希望のジョー星》も剥がせますし、常にコマンドがスレイヤーになるのも強力です。ドルマゲドンにスレイヤーは付与されません。注意。

 

6.超次元バサラ・ホール

 条件付きシールドトリガーの超次元呪文。効果は封印による除去と闇・火のコスト9以下サイキックの踏み倒し。後述の《ブラックX》とはデザイナーズコンボになってます。

ただ、赤黒で使おうと思うと

・場にコマンドがないとトリガーにならないこと(タマシード使えば一応対応可能)

・手撃ちしようにも軽減ができない&そのターンは封印が外れないこと

の2点からちょっとキツそう。自分が使うなら3色以上のコントロールデッキに入れます。

 

7.時空の禁断レッドゾーンX/終焉の覚醒者レッドゾーンBSR

 クロニクルデッキの切札、めちゃくちゃ強いです。使い心地としては「打点は少ないものの、いつでも出てきて-9000叩き込む《デッドゾーン》」みたいな感じです。《デッドゾーン》と違うのは放っておくと性能が強くなることですかね。覚醒すると攻撃する時にセルフ2ハンデスか封印による除去のどちらかが選べるようになります。

 パワー11000は低いと思うときもありますが、パワーアタッカー+2222も含めると除去できる範囲はまぁまぁ広いです。

 登場時の除去や打点の増強だけではなく、コイツ自身へ除去を強要させる点も強みだと思います。メインデッキ内に打点増強用の侵略持ちクリーチャーを入れる必要がない、というのも大きいですね。

 

8.時空の鼓動ブラックX/黒断の覚醒者ドキンダムBLACK

 表はコスト9でブロッカー、コスト5以下のクリーチャーと呪文の効果に選ばれないサイキッククリーチャーです。裏返るとコスト99、パワー99999の大型クリーチャーに変わり、選ばれない効果が自身ではなく名前に《禁断》と付くクリーチャーに変更されます(《ドルマゲドンX》や《時空の禁断レッドゾーンX》等が対象になります)。

 そして攻撃する時、相手に封印があれば墓地から闇か火のコマンドを召喚できるのですが...ビート系でデッキ組んでる場合、踏み倒して強いカードが多くないんですよねぇ。コントロール系で組めば《最終龍覇グレンモルト》や《ドルファディロム》、《姫様宣言プリンプリン》がいるのでけっこう強力です。

 恥ずかしながらまだ使ったこと(というより使わせてもらったこと)が無いため、いつかちゃんと使ってもっと正確な評価をしたいと思います...。

 

 

 

 評価は以上です。できれば近いうちに「零誕」もしようと思います。では。