g-tenbin’s blog

グランセクトが好きな人です。目指せグランセクト普及員

禁断竜王Vol-Val-8は何が強いのか

こんにちは。天秤です。

 今回は禁断龍vs禁断竜のキングマスターカードである禁断竜王Vol-Val-8について書いていきます。一体こいつの何が強味なのか、どんな場面で強いのか、できるだけ細かく見ていこうと思います。(名前が長いため以下ボル8と呼びます)

 

 

f:id:g-tenbin:20211017220216j:plain

 

基礎スペック


文明

 火・水・自然文明の3色です。いわゆる(?)電融カラー。水・自然を持っているためビッグマナ系のデッキにも入りやすく、火・自然も持っているため攻撃的なデッキにも入りやすい素晴らしい色です。

コスト

死ににくい原因その1

 重いとは感じますが、逆にこれが8コストとかだと暴動が起きてしまうため9コスト(もしくは10コスト)が妥当だと思います。この9コストという数字は相手からすればけっこう厄介で、《襲来!鬼札王国》などで破壊できず、《ドンドン火噴くナウ》で破壊するには9コスト以上のカードを捲る必要があります。他の要因も相まって本当に死ににくい。

 ササゲールでそれなりに出しやすいコストでありながら相手からすると除去しづらいコスト、それが9。

パワー

死ににくい原因その2

 パワー54321...高すぎです。ギガンディダノスが泣いています。

 このパワーを超えるクリーチャーはだいたいが禁断関係などのラスボス級ばかりで、通常のクリーチャーではほぼバトルに勝てません。スレイヤーで破壊しようにもスレイヤーを持つクリーチャーはだいたいパワーが低いため、ボル8の効果で焼かれてしまうという・・・。

 ただ大きすぎるパワーにも若干の弱点があり、トリガーの《S・S・S》で手札に戻されやすかったりします。

種族

ディスペクター/アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン/禁断

 ディスペクターが入っていることでササゲールのサポート、アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴンがあることで全サポート中で最も層が厚いドラゴンサポートを受けることができます。

 特にドラゴンサポートの恩恵が大きく、《バトライ閣》や《龍世界》によって序盤に捲れるだけで暴れまわったり、マナを増やしてフィニッシャーとして使われるなど多岐にわたって活躍しています。(その分《VANベートーベン》や《モーツァルト》が効きます)

 

名前

 名前の中に「・」が入っておらず、最後に「ん」も付いていません。「禁断」が名前に入っているため、コマンドが付いていないにも関わらずドルマゲドンが設置されていても攻撃できたり、《禁断の夜明け》で軽減ができるようになっています。(その反面、《あたりポンの助》や《エモーショナル・ハードコア》の影響を受けやすいです)

豆知識:名前に「禁断」を含むクリーチャーは28種います。

 

効果

EXライフ

死ににくい原因その3

 ディスペクター特有の能力であるEXライフ。これがいかに強力な効果かを説明するのに多くの言葉はいらないでしょう。ただでさえ除去しづらいボル8を2回除去しないと倒せない、というのは相手からすればかなりのプレッシャー。1回倒すのにも苦労するのにそれをもう1回行うので、その分相手のリソースを使わせます。強い。

スピードアタッカー

 この能力が無かったらボル8の評価は2段階くらい落ちます。でも持っているが故に《可憐につき》などのメタ効果を受けてしまうこともあるので、そこに関しては一長一短といったところ。

Tブレイカ

 パワーが54321でもドキンダム等と同じくTブレイカーです。禁断関係のカードってそういうルールか背景ストーリー上の理由とかがあるんでしょうか?パワードブレイカーにすると10枚ブレイクできます。《勝太&カツキング》の革命効果が強制的に発動してしまうのがちょっと弱いくらいですが、他の効果が強すぎるため何も問題はないでしょう。

ジャストダイバー

死ににくい原因その4

 これがあるせいでボル8を除去できずにエクストラターンを取られ、そのまま無限列車編に突入されることも少なくありません。トリガーを踏んでも選ばれないため、ダイレクトアタック要員としても使えます。本当に強い。たぶん付けたらダメだった系の効果。

攻撃時効果

 山札を5枚見て2枚を手札に加えるサーチ効果と、6000以下を任意で全破壊する効果の2つがあります。どちらも強力な効果です。選択式でよかったんじゃないかコレ。

 サーチ効果により「エクストラターンに入っても手札が無くて動けない」といった事態を回避しやすくなり、さらに追加でエクストラターンを取ったり、フィニッシャーやロックカードを持ってきたりと柔軟に動けるようになります。山札の操作もできますね。偉すぎる。

 また、破壊効果は範囲が6000以下とかなり広く、敵味方問わず破壊するためエクストラターン獲得に大きく貢献します。ビートダウンデッキのクリーチャーは大半が破壊されます。《ザーディクリカ》のEXライフも剥がせるのは大きいですね。

 しかし、攻撃時の効果なため、《こたつむり》や《フロッガ-1》、《全能ゼンノー》など、出たターンに攻撃できない系のメタ効果の影響を多少受けます。

エクストラターン

 ターン終了時、自分のターン中に4体以上クリーチャーが破壊されていればエクストラターンを獲得します。ササゲールによる破壊や上記の6000以下全破壊効果があるので割と達成はしやすい印象。こんな簡単にエクストラターン取っていいはずがないのに...強すぎる。

 発動するタイミングがターン終了時のため、《クロック》や《ルシファー》でターンを強制的に終了させればエクストラターンは取れません。

 

 

総評

 ササゲール軸デッキのフィニッシャーとしては最高峰のカードであり、普通のコントロールデッキやドラゴンデッキに入れても十二分に戦えるスペックです。これがSRだったら多分6000円くらいになってたと思います。キングマスターでよかった...。

 

 

以上です。ここまで読んでいただきありがとうございました。